なかのぶ歯科 歯の豆知識

東京都品川区中延駅前のなかのぶ歯科です。 なかのぶ歯科では、定期検診を重視し、むし歯や歯周病を予防するお口の環境を作り上げるのをお手伝いするやさしい歯医者さんとして地域に密着した歯科医院を目指しています.

歯ブラシについて

みなさん、おはようございます。

中延駅前 徒歩1分 なかのぶ歯科 歯科医師 間中広明です。

今日は、歯ブラシの紹介をしたいと思います。

当院ではさまざまな種類の歯ブラシをご用意しておりますが、

今回はルシェロ社のピセラという歯ブラシについて紹介します。

これは、私自身が学生時代から使っていますが、磨きやすいです。

特徴ですが、
①先端の毛先が長いため、奥歯の奥側や歯と歯の間、歯並びの乱れているところにもピンポイントで当てられます
②ブラシの毛先の長さを短めと長めの両方にする事で歯と歯の間や歯面によく届く
③四列植毛のため、ブラシが届きやすく磨きのムラを無くすことができる

なによりも持ちやすく、磨きやすいのが特徴です。

歯ブラシの交換目安は、約1ヶ月と言われています。
歯ブラシを後ろから見たとき毛先の広がりがあれば交換をお勧めします。
使用頻度、力の入れ方にもより、状態は異なりますが、おおむね、一月ほどと考えていただいてよいでしょう。

歯を守るためには、歯ブラシと良い生活習慣が必要になります。

そういったところから、フォローしていけたらと思います。

わからないことがありましたら、ぜひお気軽にお聞きください。

最後までお読みいただきありがとうございます

詰め物がとれてしまったら

都営浅草線 中延駅 徒歩1分 なかのぶ歯科 間中広明です。

今日は詰め物が取れてしまったらどうすればいいのかを

お話したいと思います。

虫歯を治療を受けたことがある方では、外れたことがある。

なんて方もいると思います。

そんなときのための、対処法です。

1.詰め物や被せ物が取れてしまった場合、

無理に歯に戻さないようにしましょう。

うまくはまればいいのですが、うまくはまらず浮いた状態でものを噛んでしまうと詰め物が変形しまうことがあります。

取れた詰め物はティッシュペーパーでくるみ、できれば容器に入れてください。ティッシュペーパーでくるむだけだと、ゴミと間違えて捨ててしまう可能性があります。

取れた詰め物は早めに歯医者に持って行きましょう。詰め物の劣化の程度が低く、詰め物の下で歯が虫歯になっていなければ再度付けることができます。

詰め物や被せ物が取れてしまう原因として、

①つけたセメントが劣化して取れてしまう

②詰め物や被せ物と歯の隙間から虫歯になってしまう

が、考えられます。

②は詰め物や被せ物をつけてから年月が経つと、詰め物や被せ物と歯の境目に段差が出てきます。その段差にプラーク(磨き残し)が溜まり、虫歯になりやすい環境が作られます。

虫歯を予防するために、段差の部分をよく磨きましょう。虫歯が進んだり、詰め物や被せ物が取れる前にやりかえる方法もあります。

詰め物や被せ物が取れてしまっていてもいなくても、早めに歯医者を受診しお口の中をチェックしてもらいましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます

おはようございます。

東急大井町線 中延駅 徒歩1分 なかのぶ歯科 間中広明です。

今日は、“歯”と“身体”についてお話をさせていただきます。

歯と身体ときくと何を思いうかべるでしょうか?

「歯って身体の一部だよね」

「歯と身体は関係してるの?」

「歯と身体ってなんなの?」

といった声が聞こえそうです。

私たちの体の一部である“”。

他の動物たちもそれぞれ“歯”を持っております。

皮膚や臓器がそれぞれ違うように、“歯”もまた動物によって形も本数も異なります。

人の歯の本数って何本あるのでしょうか?

答えは

「28本」です。

それぞれの動物が食べて生きていくために、一番適した機能、数を備えています。

機能と構造は関係しています。

28本ある歯は、自分の体の一部ですが、

 

みなさんは、“歯”を体の一部として、本当に考えていますか?

心臓や脳みそと同じ臓器と思っているでしょうか。

いや、そこまでいかなくても、手や足の指と同等に感じているでしょうか?

 

日々診療していると、歯を体とは別個に考えられている患者さんが沢山いらっしゃいます。患者さんに限らず一般的にも何となく歯と体を別に取り扱うような風潮がありますし、歯とからだは関係していないと考えるかもしません。

 

ですが、もし、自分の手の親指が半分くらいえぐれて、切断することになったらどうでしょう。

ものをつかむことや、字を書くこともできないですよね。

私たちは、歯の存在をそれくらい大切に思っています。

歯が病気になるということ。

むし歯や歯周病は、歯や歯の周りにそういうことが起こっているといっても過言ではないでしょう。

たとえば、小学生一年生頃に生えて来る6歳臼歯とも呼ばれている第一大臼歯は、咀嚼や咬合の要の歯です。

身体を支える一部といってもよく、一番大きく立派です。

実際に大人の体重を支えるくらいの力を歯で受けることができます。

しかし、一番早くに生える永久歯という事もあり、多くの方がこの第一大臼歯をむし歯や歯周病で失っているのが現状です。

口の中は他の体の一部と比較して過酷な環境であり、むし歯や歯周病という病気があまりに日常に溢れているため、病気になること自体に慣れてしまっているのかもしれません。

人類の歴史からみても歯は体が正常に機能するために必要だから存在しているはずです。

乳歯は20本、永久歯は28本、親知らずを加えたら32本。

それぞれの歯がそれぞれの役割を担っています。

歯も体の大切な一部分で

28本なら28本、それぞれに役割があって

「1本くらい無くなってもいいや」なんてことはなく

それぞれが、役割を果たしています。

歯を守るお手伝いをさせていただきたい。

そういう思いをもって診療にあたっています。

最後までお読みいただきありがとうございます

歯の土台について

東急大井町線 中延駅 徒歩1分 なかのぶ歯科 間中広明です。

当院では、神経を取ったあとの処置では、極力、金属の土台を

避けるようになりました。

金属土台を行わなくなってきた最大の理由は

歯が割れてしまう可能性が高くなる』

からです。

差し歯になる歯は、神経のない歯である場合が多いのですが、

神経のない歯は“枯れた木”にたとえられます。

神経のない歯に金属の土台をつけると、
“枯れた木”の真ん中に『金属のクイ』を打ち付けるようなものです。

つまり、『薪を斧で割る』ようなものです。

歯根が割れてしまうと、保存することが困難となり、抜歯の可能性が非常に高くなります。

そこで、歯を守るためには、最近では、ファイバーコアを使うようになっています。

ファイバーコアは、細いグラスファイバー繊維を幾重にも縒り固めた構造で、適度なしなやかさがあり、力を分散させやすい歯に優しい材質です。

金属を一切使用しないメタルフリー材質のため、金属アレルギーの心配もありません。

さらに審美的にも良好で、装着する事で中の色が金属色ではない事から、

歯が明るく白く見えることも利点です。

神経のない歯は脆く、通常の噛む力でも割れてしまうことがあります。

そして、歯の根が割れた場合には、抜歯しなければならないことがほとんどなので、
このような治療法は大変有効です。

基本的には、神経を取らないことが何より大切ですが、虫歯の深さ等で、どうしても神経を取らなければならない場合があるかともあります。

当院では、少しでも歯が長持ちする治療法を提案していけたらと思っております。

最後までお読みいただきありがとうございます

歯がしみる これってどうしたの?

おはようございます。

東急大井町線 中延駅 徒歩1分 なかのぶ歯科 間中広明です。

ここ最近か、天候が不安定なせいか。

歯がしみる感じがします。

みなさんもそういったことは、ありませんか?

飲み物を飲んだ時とかキーンと歯がしみた、なんて。

どうして、しみてくるのかなー。

って考えることもあると思います。

しみる原因には、虫歯、知覚過敏といったことが考えられます。

みなさんも、知覚過敏ってことば、一度は聞いたことがあるかもしれません。

症状としては、歯の1番外側を覆っている部分がなんらかの原因で欠損し、歯の神経に近い象牙質という部分が露出したとき、

①冷たい風が当たる

②冷たい水を飲む

③歯ブラシなどが当たる

などにより、むし歯がなくても一過性に痛みを訴える疾患のことをいいます。

その痛みはすぐに消失します。

そして歯と歯茎の間に多いです。

 

では象牙質知覚過敏症になってしまう原因は何なのでしょうか。

大きく分けて原因は3つあります。

1 歯と歯茎の間における歯ブラシの謝った使胃方

(歯ブラシの力が強いんですね)

2 きわめて強い噛み合わせがある場合

歯ぎしりがある場合

3 歯茎の下がり

象牙質知覚過敏症に対しての処置は、ご自身できることと、歯科医院で行えることがそれぞれあります。

 

ご自身でできることは、まず不適切なブラッシングを改善することです。

ついついブラッシングで力が入りすぎてしまったり、謝った糸磨きや歯間ブラシの使い方でも歯は削れてしまいます。

力と動かし方に注意して磨くようにしましょう。

そしご自身でできることのもう一つは、象牙質知覚過敏症専用の歯磨き粉を使ってみましょう。

象牙質知覚過敏症専用の歯磨き粉には、冷たいもの刺激を伝えづらくする乳酸アルミニウム、硝酸カリウムなどの有効成分が含まれています。

どの歯磨き粉を使っていいか分からないという方は、気軽にスタッフにお声がけください。

 

歯科医院で行える処置は、マウスピースなどの装着があげられます。

歯ぎしりや嚙みしめが強い方は、この装置を装着して就寝することで、歯を守ることができます。

 

2つ目は露出した象牙質の内部の小さな空隙を、歯と同じような成分の結晶や、その他様々な物質で閉鎖することで、歯の神経への刺激が遮断され、知覚過敏をなくすことができます。

これは歯科医院で薬物を塗布する方法で、歯磨き粉よりも効果が高く即効性があります。

 

知覚過敏は経験されたことのある方が多いですよね

自分はこれに当てはまるかもしれないと感じた方は、お尋ねください。

最後までお読みいただきありがとうございます

口臭について

都営浅草線 中延駅 徒歩1分 なかのぶ歯科 間中広明です。

 
今回は口臭についてお話をしていきます。
 

みなさんは口臭が気になったこと一度くらいあるかと思います。

お口のにおいってきになりますよね。

どんな人でもある程度の口臭は誰にでもあるものです。

しかし、口臭が強い場合は口の中に何らかの原因があると考えられます。

口臭の原因は何でしょうか。様々な原因が考えられますが、口臭の原因の約8割が歯周病といわれています。

歯周病は歯の表面や歯と歯肉の間に細菌の塊である歯垢(プラーク)が溜まって、歯肉に炎症が起こると細菌だけでなく、タンパク質を多く含む血液や膿などが増えて口臭を引きを起こします。

その他に鼻や喉の病気も口臭の原因となる場合があります。

鼻は奥で口と繋がっているため、慢性副鼻腔炎咽頭炎喉頭炎などの炎症があると、その遺残物が、口の中にでてきやすいです。

 また、体調を崩した時など一時的に舌の感じがかわり、舌に苔のようなもよが増えることがあります。これも放っておくと口臭の原因になります。

これらの口臭のにおいは口の中に住む細菌が、不要になった細胞や白血球などのタンパク質を分解して生じる揮発性硫化物がもととなっています。 

では、口臭を防ぐにはどうしたら良いでしょうか 

口臭予防には、歯周病を予防することが第一です。毎日の歯磨きで歯垢の付きやすい歯と歯の間や、歯と歯肉の境目を、丁寧に磨きましょう。

一度、歯科医院で正しい歯の磨き方を教えてもらうのも良いと思います。

既に歯周病がある場合は治療が必要です。歯周病は自分では気付きにくいため歯科医院で定期的にメインテナンスを行いチェックしてもらうことも必要です。

みなさんも毎日の歯磨きをしっかり行い、清潔な口腔内を保てるといいですね。

最後までお読みいただきありがとうございます

詰め物の耐久性は?

東急大井町線 中延駅徒歩1分 なかのぶ歯科 間中広明です。

 

今回は歯の治療をしたあとの、金属の耐久性のデータについてです。

 

歯科医院に通われていて何かしらの治療をしたことは、あると思います。

そんな中で、詰めたものや被せたものも毎日の過酷な口の中では、劣化してくるといわれています。

以前、(たしか北海道だったと思いますが

)調べられたつめもの、被せものの寿命の平均は、

 

つめもの、被せものが、約5年

ブリッジ       約7年

 

というデータがでていました。

 

インレーとは、虫歯を取り除いた後に詰める小さなつめもの。

クラウンとは、金属の被せ物、銀歯のことです。

ブリッジとは、失った歯の前後の歯を削り、それを土台としてクラウンを何個かつないだものです。

土台として必要であれば虫歯では無い健康な歯でも削ることになります。

 

個人としての実感は 

 

歯は、削ると弱くなりがちで、治療によっては、

歯自体の寿命を縮めてしまうこともあるようです。

 

そして、1本の歯を4~5回治療すると、歯を抜く確率が非常に高くなるというデータもあるのです。

仮に、6歳で虫歯になり初めて治療で歯を削ると、5回目の治療の30代で歯を失う計算になります。

 

 先日からお話をさせていただいている定期検診の重要性がここにあるとおもいます。

 

定期検診にきていただく。

そうであらば、虫歯や歯周病になっていても

治療や意識の改革によって歯を助けることができるかもしれません。

 

 

 

歯医者さんは、痛くなってから行く場所ではなく、予防をしていく。

虫歯、歯周病にかからないために行く場所というような場所に変えていきたいですよね。

 

最後までお読みいただきありがとうございます