おはようございます。
今日は妊娠中に痛みがでてしまったり、腫れてしまい、
どうしてもお薬が必要な場合のお話をしていきます。
妊娠中は心配事やわからないこと多いと思います。
最近は産後うつや色々とストレスがたまることも多いことが社会問題になってきていることと思います。
さて、そんな妊娠中に、
「歯茎が晴れてしまった」
「歯の痛みがでてしまった」
といったこともあるかと思います。
そんなときはどうするべきでしょうか?
一般的に、妊娠中はお薬は控えておくとよいと思います。薬によってメリットがデメリットを上回る場合や胎児に影響がない場合、お出しすることもありますが、妊娠中は、お薬を飲むと胎児に影響を与える可能性がでてきますので
基本的にお薬は出さないようにしています。
ですが、ひどい痛みを我慢するストレス
、化膿して腫れている状態を我慢し続けると、かえってお腹の赤ちゃんやお母さんに
悪い影響を与えることにもなるので、
妊娠中や授乳中でも、必要があれば産科担当医師と相談した上で、比較的安全に安心して使用できるお薬をお出しすることがあります。
なかでも、歯科で処方される化膿止めの
「セフェム系抗生剤」は、
お腹の赤ちゃんや授乳中のお子さまへの移行が少ないとされ、
痛み止めの解熱鎮痛薬のアセトアミノフェンは小児の鎮痛解熱剤としても使用されていますので、安心していただいてもよいと思います。
かといってもお薬は飲みたくない方がほとんどかとおもいますので、なるべく処方しないことという姿勢も大切かと思います。
勘違してほしくないのは、必要なときは必ずありますので、かかりつけの先生とよく相談するようにしてください!!
最後までお読みいただき本当にありがとうございます。