おはようございます!
東京都品川区中延駅前なかのぶ歯科です!
少しずつ暖かくなってきましたね。風邪などひかぬようご自愛ください。
今日は、詰め物が取れてそのままにしたら?
というお話をしていきます。
虫歯になったことのある方は、銀歯や白い詰め物の治療したことありますよね。
詰め物は、虫歯になり、病気になった歯を綺麗にして歯の形の再現をするために行っていく治療院です。
昔であらば、銀歯、最近であらば白い詰め物のイメージがあると思います。
詰め物自体は歯と接着剤でついていたり、歯とプラスチックを直接貼り付けてあります。
それらは、接着剤、詰め物自体の劣化で取れてくることがあります。
取れてきてしまい、すぐに来ていただけたら戻せることもあるのですが、そのまま放置した場合、どつなるでしょうか?
詰め物がしてあった歯は内部が露出し、徐々に虫歯になってしまうことが多いです!
痛みがないからといって、ご自身の判断で来院を控えるなどはなるべくしないことが良いのかなと思います。
再度の治療が嫌だという方も、詰め物自体を戻せることもありますので、お早めにご来院ください。
最後までお読みいただきありがとうございます!
なかのぶ歯科
品川区中延の歯医者
tel0357026490
ホームページはこちら
なかのぶ歯科 優しい歯医者さん
ラインで相談する
お電話時にはブログみたよーとおつたえください