おはようございます!
東京都品川区中延駅前の優しい歯医者さん なかのぶ歯科です!
金曜日張り切っていきましょう☺
今日はブリッジに違和感があるというお話をしていきます。
治療をしたブリッジ時々、違和感があるなんてことありませんか?
なんかブリッジしたところが重いなぁなんてことありますよね?
これは原因が3つ考えられます。
①虫歯
中の歯が虫歯になっていて、外れかかっている場合、噛んだときの力を受けられませんので痛むことがあります。
②歯周病です。
歯周病は歯と歯茎の境目に汚れが溜まってしまい、そこから細菌感染を起こしてしまう病気です。細菌感染により歯茎と顎の骨は攻撃を受け、歯の骨が溶けてしまう病気となります、
③かみしめです。
コロナの影響か、すごく増えてきています。
例えば、座っている時間が長くなり、お尻が痛む、合わない机に座っていて腰が痛む、パソコン、スマホ時間が増えた、そんな方も多いと思います。
それにより、歯ぎしりの1種である噛み締めをされている方が多くなったように感じます。
噛み締めは歯に対する負担を強め、ブリッジなどの間をつなぐ治療は特に顕著です!
歯に違和感があって、気になる方はお早めに受診ください!
最後までお読みいただきありがとうございます!
なかのぶ歯科
品川区中延の歯医者
tel0357026490
ホームページはこちら
なかのぶ歯科 優しい歯医者さん
ラインで相談する
お電話時にはブログみたよーとおつたえください