なかのぶ歯科 歯の豆知識

東京都品川区中延駅前のなかのぶ歯科です。 なかのぶ歯科では、定期検診を重視し、むし歯や歯周病を予防するお口の環境を作り上げるのをお手伝いするやさしい歯医者さんとして地域に密着した歯科医院を目指しています.

根の治療中、咬む痛みが消えない!


f:id:nakanobushika:20201001075442j:plain


おはようございます!

なかのぶ歯科です!

10月始まりましたね。朔日ということでお参りに行ってきました。

お参りに行くとぐっと気持ちが引き締まりますよね。

今日は「根の治療をしても咬む痛みが消えない」というお話をしていきます。

虫歯が大きく神経の治療になってしまった方もいらっしゃるかと思います。

神経の治療をしていると歯の痛みは消えたとしてもかみ合わせると痛むことがあります。

これは大きな虫歯で歯が傷んでしまったことに多いのですが、神経が傷んでくると歯の根の先に少しずつですが炎症が起きてきます。この炎症が大きくなると、歯は揺れ動いてきます。揺れることにより歯は強く当たり、咬む時の痛みがでます。

この痛みを止めるには強くあたっている歯の調整が1番です。

根の治療中や治療後に咬む痛みが消えない場合はかかりつけの先生に相談をしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございます☺

 

なかのぶ歯科

品川区中延の歯医者

tel0357026490

ホームページはこちら
なかのぶ歯科 優しい歯医者さん

ラインで相談する


お電話時にはブログみたよーとおつたえください